2018年11月14日
ブライダル・ウェディング
「スペイン人の名前が、とっても長い理由は?」☆2年生☆
ブライダル・ウェディングコース担当の外山です
今回の「Active English」のゲストスピーカーは、
姉妹校ECC国際外語専門学校・日本語学科のスペインからの留学生です
まずは、スペインの結婚事情やそして現在の離婚率の高さ(なんと60%!)なども知ることができました。
そしてなんといっても食文化
スペインの美味しい料理といえば、
魚や肉・野菜のパエリア、アヒージョ、
いろいろお皿にのってるタパス(イカやたこのフライ、生ハムなど)が思い浮かびますね
フルーツとワインを使った、夏に美味しいサングリアもスペイン発祥のドリンクだそう。
いまやテーマパークだけでなく、スーパーにも売っている「チュロス」もスペイン発祥だとか
ただし、「チュロス」は、せいぜい月に一度くらいのもので大晦日をはじめ特別な日にだけ食べるそうです
さあ、いよいよですが、なぜスペイン人の名前がとても長いのか?です。
スペイン人の名前には、なんと父親と母親の苗字の両方がついているそうです
思わず、へー、へー、へー。
だから、長いのですね。
そこに、ファーストネームだけでなくセカンドネームもついていると、
名前①+名前②+父親の苗字+母親の苗字
となるそうです...........
日本人の名前を例にとっていうと、未婚の「山田花子さん」の母親の旧姓が佐藤さんだとすると
「山田佐藤花子さん」になるということです
世界は本当に広いですね
最後にみんなで記念写真をとりました
スペインの写真を撮るときの掛け声は?
「Patata!!(パタータ!!)」
(ちなみに、patataとはジャガイモのことだそうです)
___________________________________________
★★ ECCアーティスト美容専門学校 ★★
- ヘアメイク・美容・ビューティ・メイク・ネイル・エステを学ぶ -
___________________________________________
【


ネイリストオープンキャンパス

ネイリストの「?」を解消!ジェルネイルorキャラクターネイル体験、たっぷり2時間半!
11月18日(日)
開催時間 10:00~15:00
>>>お申し込み・詳細はコチラから
エステティシャンオープンキャンパス

★1dayエステティシャン★エステティシャンになってみよう!
11月18日(日)
開催時間 10:00~15:00
>>>お申し込み・詳細はコチラから


いつか参加するなら絶対この日! !
普通のオープンキャンパスじゃ手に入らない特典をゲットしておこう!
12月9日(日)・12月15日(土)・12月16日(日)・12月23日(日祝)
開催時間 11:00~16:30
>>>お申し込み・詳細はコチラから
お友達と一緒に、ぜひお越し下さい

___________________________________________
高校生限定!一部交通費負担・無料宿泊をご用意☆
その他ご質問・お問合せは、入試課までどうぞ!
TEL: 0120-988-061mail:art@ecc.ac.jp
資料請求受付中!>>資料請求フォーム
___________________________________________