WHAT'S NEW
ヘアメイクの技術と
プロに求められる姿勢を
実践重視の授業で鍛え抜く
本コースでは、実践して学ぶことを何より重視します。ヘアメイクにかける時間は3年間で1900時間以上。インターンシップの機会も1年次から設けて、現場で活きる技術力を徹底的に磨きます。講師を務めるのは、広告やブライダルなど、さまざまな業界で活躍する現役アーティストたち。プロに必要な心構えも指導します。また、美容師国家資格の取得をめざす点も特長。資格を取得することで、ワンランク上のヘアメイクができるアーティストをめざします。
- ヘアメイクアップアーティスト
- メイクアップアーティスト
- ヘアスタイリスト
- ブライダルヘアメイクアーティスト
- 美容師
- ビューティアドバイザー
- アイリスト
- アイブロウリスト
2022年度内定実績
-
ヘアメイクアーティストとして内定!
内定先:FLEVE
下元さん
-
ヘアメイクアーティストとして内定!
内定先:BLANCHE
德永さん
-
ブライダルヘアメイクアーティストとして内定!
内定先:株式会社ベスト-アニバーサリー
石本さん
-
ブライダルヘアメイクアーティストとして内定!
内定先:株式会社アンテリーベ
亀田さん
-
ブライダルヘアメイクアーティストとして内定!
内定先:株式会社デコルテ・ホールディングス
前田さん
卒業生が活躍中!
-
fico.
代表 兼ヘアメイクアーティスト金田さん2002年卒業大阪府・私立大阪薫英女学院高等学校出身
-
fico.
ヘアメイクアーティスト松田さん2020年卒業大阪府立伯太高等学校出身
-
ROI
ヘアメイクアーティスト後藤さん2016年卒業大阪府立東淀川高等学校出身
-
資生堂美容室
ブライダルスタイリスト髙井さん2018年卒業奈良県立法隆寺国際高校出身
ヘアメイクアーティストコース[3年制]の魅力
Point1
-
ヘアメイク実習は1900時間以上!
ヘアメイクにかける実習時間は3年間で1900時間以上。圧倒的な実習量で、技術を徹底的に磨きます。さらに、ナチュラル、アート、似合わせ、ブライダルなど、多彩なスキルを習得し、あらゆるオーダーに応える力を養います。
習得するメイク技術
● 顔分析
● 撮影メイク
● ブライダルメイク
● 年代別メイク
● アートメイク
● 質感メイク
● 似合わせメイク
● グローバルコミュニケーションメイク
● カウンセリングメイク など
Point2
さまざまな現場で活躍するトップレベルの
アーティストが指導を担当。
-
金山先生
メイクアップサロン「アトリエ・デコルテ」主宰。コンテスト対策監修も担当し、30人以上の学生を日本1位、世界1位に導いたカリスマ講師。
-
本多先生
「KYOTO MAKE-UPSTUDIO LOODY」主宰。女性の「美」を内面と外見から追求し、セミナーや各種イベントで独自の理念を提唱。
-
長岡先生
ヘアメイク事務所「CheveuxCourts」代表。ファッションブランドやコスメブランドの広告やファッション撮影、ショーなど数々の現場でヘアメイクを手がけている。
Point3
3年次の「選択科目」で志望する進路活きる力を磨く。
3年次になると、希望する進路に合わせてより現場で役立つ授業を選択します。
-
クリエイティブメイク
外国人モデルのヘアメイク&撮影など、国内外でアーティストとして活躍することを目指すための実践授業を行います。
-
プロフェッショナルヘアメイク
雑誌撮影や動画撮影を想定した作品撮りを行い、現場での動き方や撮影知識を養います。プロモデル・カメラマンがいる現場での作品作りを実践的に学びます。
-
ビューティヘアメイク
一般の方を対象とした、ブライダルヘアメイクやキッズヘアメイクの授業を行っています。着付けや接客テクニックも磨きます。
-
1年次
ヘアメイクの基本を
しっかり身につける- クレンジングからフルメイクまで、メイクの基本を学ぶ
- 基本のピンワークから夜会巻きなど、ヘアアレンジを学ぶ
- 照明やカメラなど、撮影に関する基本を学ぶ
-
2年次
基本の上に応用を重ねて
着実にステップアップ- 撮影メイク、ブライダルメイク、質感メイクなどを学ぶ
- ヘアアレンジの応用技術と応用知識を学ぶ
- 着付けの基本を学ぶ
-
3年次
3つの分野から科目を選択
進路に応じた専門技術を身につける- 似合わせメイクやカウンセリングメイクなどを学ぶ
- 似合わせヘアやシャンプー、ブロー、カラーチェンジを学ぶ
- 着付けの応用技術と応用知識を学ぶ
■ 授業風景
徹底的なサポート=確実な実績

取得する資格
- 美容師国家資格
- JBMAメイクアップ検定 Basic・Professionalコース
- JBMAメイクアップ検定 Expertコース
取得がめざせる資格
- サービス接遇検定準1級・2級
- A・F・T色彩検定2級
- 国際アイラッシュ協会技能検定1級
- BIA認定アソシエイトブライダルコーディネーター資格
- 日本化粧品検定2級
現場実践数、関西トップクラス!
在学中にプロの仕事を体験する「インターンシップ」
企業、サロン、イベントなどで仕事を体験する「インターンシップ」は、現場の空気を体感し、プロの仕事をそばで見て、自分の力を試す貴重な機会。実践力やコミュニケーション力が身につくだけでなく、仕事のやりがいやおもしろさを実感することもできます。
- インターンシップ実施実績(一部抜粋)
- ■ TV
ニンゲン観察バラエティモニタリング - ■ TVCM
近鉄伊勢志摩 - ■ ショー
関西コレクション(ファッションリーダーズ) / 京都コレクション / 三宮コレクション / キャンパスコレクション / Kカルチャーフェスティバル / パリコレのモデルオーディション / KCヘアーショー / MISS NADESHIKO NIPPON / 2022コシノジュンコ インターナショナルコレクション / ドルチェアンドガッパーナコスメイベント / ローラメルシエコスメイベント など - ■ 映画
赤穂夢物語り~令和龍國伝~ / 腐女子 / プリンセス トヨトミ / バトルクライ / 華の季節 など - ■ ブライダル
ホテルモントレ神戸 / 室町ステージ ザ・スクリーン など
※年度によりインターンシップ先が変更になる場合があります。
インターンシップ経験者

仕事を楽しみながら度胸や技術を身につける。
インターンシップでは、ファッションショーのバックステージのほか、カタログや映画などの撮影現場を訪れました。韓国アイドルのライブツアーに同行したこともあります。インターンシップの魅力は、プロの技術を間近で見て学べるところ。場数を踏むたびに度胸や技術が身につく点や、いろいろな世界が見られて楽しい点も良いところです!
ヘアメイクアーティストコース 2年 天野さん
兵庫県立松陽高等学校出身
ヘアメイクアーティストとして
独立をめざす学生を支援する「アーティストプロジェクト」
「いつかアーティストとして独立するために、憧れのヘアメイクアーティストのアシスタントになって修業がしたい」と考える学生を応援するプロジェクトです。業界を知る教員が、アーティストとコンタクトを取る方法、アシスタントに必要な心構え、採用試験の準備などを指導。夢に近づけるよう、手厚いサポートを行います。
アーティストプロジェクト受講者

夢に近づくための
準備を整えています。
私の夢は、アーティストとして世界的なコレクションに参加することです。現在は、先生方にアドバイスをしていただきながら、そんな私にぴったりな師匠を探しているところ。同時に、アシスタントに求められる技術なども学んでいます。
ヘアメイクアーティストコース 3年 岡さん
大阪府立みどり清朋高等学校出身

憧れのアーティストのそばで
仕事を学んでいます。
木部明美さんのヘアメイクが好きで、「木部さんみたいになりたい」と思っていました。現在は、専属ですべての仕事現場に同行し、アシスタントを務めています。3年以内に、アーティストとして独立することをめざします!
卒業生 小林さん
【大阪府】芥川高等学校出身
国内外でトップに輝く学生たち
-
ICAM make-up photo competition2022
アーティスティックメイクアップ部門 グランプリ
下元さん
(大阪府立茨木西高等学校出身) -
Egg PHOTO COLLECTION2022
準グランプリ・ジャーナル新美容出版賞・優秀賞
ヘアメイクアーティストコース チーム「znakdb」
德永さん
(大阪府・香ヶ丘リベルテ高等学校出身)中塚さん
(兵庫県立香寺高等学校出身)藤本さん
(兵庫県立芦屋高等学校出身) -
ICAM Make-up Photo Competition2021
アーティスティックメイクアップ部門 グランプリ
國仙谷さん
(兵庫県立武庫荘総合高等学校出身) -
HEAD ART PHOTO CONTEST AKASHI 2020
グランプリ
小原さん
(広島県立吉田高等学校出身)