新着情報

WHAT’S NEW

2018年07月21日

ブライダル・ウェディング

「『バージンロード』は、海外の人には通じない?!」☆2年生☆

こんにちはブライダル・ウェディングコース担当:外山です

今日の「Active English」は「ブライダル業界用語」の英単語を習いました

「ブライダルの一般知識」として「ウェディングプランニングスキルズ」という授業でも習うのですが、
一般的に私たちが日常で使っている、
「ブライダル」「ウェディング」「マリッジ」も、それぞれに持つ意味が違います
コース名にも使っている「bridal」(結婚の)(結婚式の)は、「bride」(花嫁)から派生した言葉で、
「ブライダル業界」など、結婚に関わることをひっくるめてまとめた表現としてつかっています。
「wedding」(結婚)は、古い英語の「約束する」から派生した「wed」(結婚する)の名詞形で、
儀式や祝宴・結婚式当日の出来事を意味する言葉です
「marriage」(結婚)は、ラテン語の「花嫁をもらった」から派生した「marry」(結婚する)の名詞形で、
結婚式当日から以降の結婚生活を含む言葉です

そのほか、日本で普通に使っているのに海外と全く違うのが「バージンロード」です。
チャペルでゲストの間を花嫁が花嫁の父と一緒に静々と歩いていくあの通路のことですが、
花嫁の人生を表すとされているこの「バージンロード」は、
実はブライダル業界が作った和製英語なんです
海外では「wedding aisle」といいます。
飛行機や列車、劇場などの通路も同じ「aisle」です

和製英語のほうが、花嫁の純粋無垢なイメージを感じることができますね

___________________________________________
  ★★ ECCアーティスト美容専門学校 ★★
   - ヘアメイク・美容・ビューティ・メイク・ネイル・エステを学ぶ -
___________________________________________



 【 オープンキャンパス開催日程 】



オープンキャンパス 海外トレンド Ver.
海外トレンド体験★8コースから1つ選んで体験!

7月22日()・ 7月29日(
8月2日(木)・ 8月19日(

開催時間

・8月19日(日)
14:00~17:00
・7月22日(日)・7月29日(日)・8月2日(木)
11:00~16:00[ビューティショーあり!]


>>>お申し込み・詳細はコチラから

ECCメイクフェスタ
1日でビューティ系の全てが分かる!キレイになれる♥

8月25日()・8月26日(
開催時間 11:00~16:00


>>>お申し込み・詳細はコチラから


オープンキャンパス

「キレイの仕事」「ECCアーティスト美容]がよくわかる!!

9月16日(
開催時間 14:00~17:00


>>>お申し込み・詳細はコチラから

 


 お友達と一緒に、ぜひお越し下さい


___________________________________________

高校生限定!一部交通費負担・無料宿泊をご用意☆

その他ご質問・お問合せは、入試課までどうぞ!
TEL: 0120-988-061mail:art@ecc.ac.jp
資料請求受付中!>>資料請求フォーム
___________________________________________

画像

画像

画像