2018年07月19日
ブライダル・ウェディング
「お色直しとは。。。」
こんにちは
ブライダル・ウェディングコース担当:外山です
前撮り用の白無垢と色打掛のメンテナンスを行いました。
現代の結婚式では、
披露宴の途中で、衣装替えすることを
お色直しといいます。
お色直しの起源は奈良時代にさかのぼります。
当時は結婚して三日間は白無垢を着続け、
四日目に色打掛を着るのが習慣だったそう。
そうして、ようやく相手の家に染まることが許されたのです
「相手の色に染まります」という決意の表れの色直し。
スタイルだけでなく、意味を知っていると
衣装の良さがさらに深まりますね
___________________________________________
★★ ECCアーティスト美容専門学校 ★★
- ヘアメイク・美容・ビューティ・メイク・ネイル・エステを学ぶ -
___________________________________________
【





海外トレンド体験★8コースから1つ選んで体験!
7月22日(日)・ 7月29日(日)
8月2日(木)・ 8月19日(日)
開催時間
・8月19日(日)
14:00~17:00
・7月22日(日)・7月29日(日)・8月2日(木)
11:00~16:00[ビューティショーあり!]
>>>お申し込み・詳細はコチラから


1日でビューティ系の全てが分かる!キレイになれる♥
8月25日(土)・8月26日(日)
開催時間 11:00~16:00
>>>お申し込み・詳細はコチラから


「キレイの仕事」「ECCアーティスト美容]がよくわかる!!
9月16日(日)
開催時間 14:00~17:00
>>>お申し込み・詳細はコチラから
お友達と一緒に、ぜひお越し下さい

___________________________________________
高校生限定!一部交通費負担・無料宿泊をご用意☆
その他ご質問・お問合せは、入試課までどうぞ!
TEL: 0120-988-061mail:art@ecc.ac.jp
資料請求受付中!>>資料請求フォーム
___________________________________________