“究極の接客”に
必要な技術と知識を
2年間で習得

メイクと接客の基本を学ぶ
就職活動を想定した授業も
- ・メイクアップ、スキンケアの知識・技術を習得
- ・美しい立ち居振る舞い、接客用語などを身につける
- ・接客販売トレーニングで実践力を鍛える
1年次に学ぶこと
- ベーシックメイク
- イメージメイク
- トレンドメイク
- メイクアップテクニック
- 皮膚/コスメ基礎知識
- カウンセリングテクニック
- カスタマーサービススキルズ
- プレゼンテーションスキルズ
- Customer Service English
- フェイシャルエステティック
- アロマセラピー
- コスメティック ライセンス(日本化粧品検定2級対策)
- カラーコーディネーション
- ビューティヘアテクニック
- パーソナルカラー
- 接客販売実践
- 筆記試験対策
- 就職対策
- 業界研究
CLOSEUP
フェイシャルエステなどを学ぶ授業「エステ・ボディケア・アロマ」
「エステ」では、フェイシャルエステに欠かせないクレンジングとマッサージテクニックを習得します。「ボディケア」では、ピラティスで体幹を鍛え、美しい姿勢づくりをめざします「。アロマセラピー」では、エッセンシャルオイルの基礎知識や効果、香りの歴史などについて学習し、ビューティアドバイザーとして求められる接客販売力に役立てます。


現場を想定した授業で実践的な力を身につけるく
- ・接客しながらのメイク技法などを学ぶ
- ・コスメ販売の技術と知識を、ケーススタディで学ぶ
- ・美容部員が使う英語や中国語を学ぶ
2年次に学ぶこと
- メイクアップカウンセリング
- JBMAメイクアップ検定Expertコース対策
- ビューティ メイクアップ
- スキンケア
- コスメティックスマーケティング
- コスメティックスセールススキルズ
- ビジネスマナー
- Customer Service English
- ビューティヘアテクニック
- ビューティボディケア(ピラティス)
- ネイルケア&カラー
- デッサン
- 美容栄養学
- 中国語
- 就職対策
CLOSEUP
コスメティックス セールス
スキルズ
コスメカウンターを再現した専用実習室にて、BAとしてのカウンター業務を実践。ロールプレイングを通じ、お客さまへのアプローチ法から商品のお渡しまでの接客力を身につけます。

■1年次の時間割一例
※学年・年度により内容は異なります。
-
FACILITY
プロ仕様のコスメカウンター
メイクの基礎をマスター。スキンケアから始まり、修了時には基本的なフルメイクまで習得します。
-
CURRICULUM
幅広く豊富な知識を身につける
コスメの知識はもちろん、皮膚や色彩学などプラスαの知識も習得。どんな相談にも応えられる力を身につけます。
-
LANGUAGE
英語 & 中国語が学べる
接客用の英会話&中国語会話が学べるのは「ECCならでは」の魅力。海外のお客様への対応力を身につけます。
実践力を磨く
インターンシップ
インターンシップとは?

在学中からプロの仕事を経験し、実践力が磨かれる貴重な場。学んだことを現場で試すことで、課題を発見し、今後の学校生活で活かすことができます。また、そのまま企業に採用されることも!
ビューティアドバイザーの現場で職業体験。確実に実践力アップ!
就職後も即戦力として活躍できる!
ECCアーティスト美容なら入学時からビューティアドバイザーに特化して学ぶため、1年次の夏からインターンシップに参加可能。憧れの舞台で実際にお客様と触れ合うことで、幅広い顔立ちに対応できるメイク技術や、実践的な販売のノウハウが身に付きます。また、自分の強みと弱みを早い段階で発見できるので、今後の学校生活や就職活動に活かすことができます。
※インターンシップには採用試験があります。
Point1ビューティアドバイザーに特化したカリキュラムだから、1年次の夏からインターンシップへ。
有名ブランドに直接採用がECCアーティスト美容の強み!
長年の実績によって築かれたネットワークを活かし、様々な有名ブランドへのインターンシップを紹介しています。インタンシップは、実践力を磨くとともに、その実力や熱意を評価してもらえるチャンス。そのまま企業に採用されることも大いにあります。
Point2様々な有名ブランドのインターンシップに参加できます。主なインターンシップ先 ALBION /DIOR/CHANEL など
※この他にも様々なブランドのインターンシップに参加しています。
※年度によりインターンシップ先が異なります。

【インターンシップ経験者】
お客さまが笑顔になる、先輩方の接客術を学んでいます。
実際に店頭に立ったときの現場の空気感を在学中に経験しておきたいと思い、インターンシップに応募しました。現場ではみなさん慌ただしくされていますが、どんなに忙しくてもお互いにコミュニケーションをとって助けあうチームワークの大切さを実感しています。お客さまに笑顔で帰っていただきたいという心遣いや言葉遣いを、先輩方の接客を間近で見て学んでいます。私も卒業後は、ブランドのファンになっていただけるような、お客さまに寄り添う接客のできる美容部員になりたいです。
ビューティアドバイザーコース 中村 さん
大阪府立高石高等学校出身
\ 学内でコスメ販売の実践も! /
ロサンゼルス海外研修(希望制)
海外研修は、海外で活躍するアーティストから最先端の技術を学べる貴重な機会!
技術はもちろん、コミュニケーション力、グローバルなセンスを磨けます。

1 |
ロサンゼルスへ出発 |
---|---|
2 |
メイクアップスクール研修2日目はメイク学校での体験授業へ。午前中はアートメイク、午後からはL.A.で流行のメイクを教わり、実際に挑戦!海外と日本のメイクの違いに驚きました。 |
3 |
BOBBI BROWN研修3日目は「BOBBI BROWN」での研修。1人の学生に対して、パーツごとにアーティストが分かれてメイクを仕上げるユニークなデモンストレーションが行われました。 |
4 |
M・A・C研修4日目は「M・A・C」で研修。アーティストの方から、デイタイムのナチュラルメイクとナイトタイムのセクシーメイクと、異なったメイク方法を学べ、貴重な経験に! |
5 6 |
フリータイム研修を受けたあとは2日間の自由行動。5日目はカリフォルニアのテーマパークで乗り物に大はしゃぎ!6日目のコスメショップでは、お目当てのコスメをゲットできて大満足♪ |
7 |
帰国 |
※2019年度の実施例です。