-
美容科
2022/05/09
★美容実習(美容科2年生)
美容科の南条です 2年生初のレベル判定(定期試験)。 まずはオールウェーブです 1年生最後のレベル判定からタイムも縮まり、完成度も求められます。 これからワインディングもカットもレベル判定が控えています。 6月末ま
-
トピックス美容科
2022/05/06
【準グランプリ受賞!】Egg PHOTO COLLECTION2022
『Egg PHOTO COLLECTION2022』にて ヘアメイクアーティストコースの学生が 準グランプリを受賞しました★★★ その他にも、 髪書房賞の受賞と 優秀賞を4作品が受賞しました 髪書房賞 優秀
-
美容科
2022/05/06
★GW前の放課後(美容科)
美容科の南条です 学生たちの放課後をパシャリ 新入学、進級して1か月、みんな一生懸命実技も学科も頑張っていました。 新入生は初めて携わる美容の世界。右も左もわからないけど、 先生の教えをしっかり受け止め一気にたくさん
-
美容科
2022/05/06
★シャンプーレッスン(美容科3年生:PHS)
美容科の南条です PHS(美容科3年生)のシャンプーレッスンも佳境に入っていきました。 バックシャンプー、サイドシャンプーの両方の試験に合格する必要があります。 担任の先生からの課題です 同級生だけではなく、後輩、他
-
ビューティアドバイザー
2022/05/02
1年生クラス写真(^_-)-☆ビューティアドバイザーコース
ビューティアドバイザーコースの奥田です この間、クラス写真を撮りました ビューティアドバイザーコース に入学すると、みんな半年後にはメイク方法がガラッと変わっていたりします 半年後・・・1年後・・・と、みんなの変化がわか
-
ネイリスト
2022/05/02
ラプアデビューに向けて☆2年生
ネイリストコース担当の呉です 2年生のサロンワーク実習授業が本格的にスタートし、 施術デビューに向けて、授業内で技術テストを行っています 今回はポリッシュのカラーフレンチのチェックテストを行いました ネイルアートの
-
美容科
2022/05/02
★シャンプー授業(美容科2年)
美容科の南条です 2年生のシャンプー授業 実習授業の中でもシャンプー授業は学生にとってちょっと気分が安らぐ授業だそうです。 技術者、モデルと役割を決め、 「お湯加減いかがですか?」「かゆいところはございませんか?」 キ
-
トピックス美容科
2022/05/01
プロフェッショナルセミナーを開催しました!
-
美容科
2022/04/26
★美容実習(美容科1年生)
美容科の南条です 1年生のオリエンテーションも終わり、いよいよ本格的に実習授業が始まりました。 美容師国家試験第2課題の1つ「ワインディング」です 『1本を正しく巻く』簡単そうで、先生のOKがでるまでなかなか時間が
-
ビューティアドバイザー
2022/04/26
@コスメ研修★ビューティアドバイザーコース
こんにちは。 ビューティアドバイザーコース担当の山本です 先日、2年生がアットコスメビューティパートナー導入セミナーに参加いたしました 現在はオンラインカウンセリングを受ける方も多い中、SNSを活用した接客に注目が集まっ
-
美容科
2022/04/22
★シャンプーレッスン(美容科3年生)
美容科の南条です 3年生はGW明けの美容サロン「アンベリール」の開店に向け、 シャンプーレッスン、カラーレッスン、カットレッスンと忙しい毎日を送っています。 レッスン中は真剣に取り組んでいますが、カメラを向けると「ニ
-
美容科
2022/04/22
★美容実習(美容科2年生)
美容科の南条です 2年生は国家試験に向けて実技第2課題のオールウェーブのレッスンを日々頑張っています。 モデルウィッグにローションを付け、フィンガーウェーブとピンカールをバランスよく仕上げていきます これから、定期試