FAQ
よくある質問
ECCアーティスト美容専門学校高等部
学校生活について
-
制服はありますか?
ECCアーティスト美容専門学校 高等部にはありませんが、ECC学園高等学校では既定の制服をご用意しております。購入は自由です。
-
学生寮はありますか?
本校が提携している不動産会社の寮のみ許可しております。詳しくは学校までお問い合わせください。
-
授業は何時からですか?
朝は11時から登校で、終了時間は16時45分です。土日は学校行事などを除きお休みになります。
-
アルバイトはできますか?
できます。学業に支障のない範囲でできます。
-
在籍中に取得できる資格は何ですか?
メイク、ネイルに関する資格が取得できます。詳しくはこちらをご確認ください。
-
担任の先生はいますか?
美容業界で活躍経験のある方が担任を担当しています。学生生活だけでなく技術的なこともサポートしますのでご安心ください。
-
高校卒業資格は取れますか?
取得できます。ダブルスクールでECC学園高校(通信制)にも在籍していただき、3年間で美容の専門知識を身につけながら高校卒業資格も取得できます。
入学について
-
美容のお仕事は器用な人のほうが向いていますか?
器用・不器用はあまり関係ありません。しっかり授業を受け毎日頑張れることのほうが大切です。しっかりサポートしていきますのでご安心ください。
-
男性でも入学できますか?
はい、大丈夫です。女性が多いクラスになりますが男性の方でもご入学いただけます。
-
学費は一括のみの支払いですか?
学費のお支払いは一括及び分割を選択していただけます。お支払いのご相談は入学事務局までお願いたします。詳しくはこちらをご確認ください。
-
学費ローンなどは利用できますか?
本校では「国の教育ローン」もしくは提携会社の「教育ローン」がご利用いただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
ECC学園高等学校(通信制高校)
-
スクーリングは年に何回、どこに行きますか? 現地に自分で行くのでしょうか?
- ECC学園高等学校のスクーリングは年に1回、本校がある滋賀県高島市へ通学します(宿泊型と日帰り型いずれか選択可能)。なお、大阪から現地まで先生が引率しますのでご安心ください。また、その他のスクーリングは大阪梅田キャンパスで実施します。https://www.ecc.ed.jp/about/report/#schooling
-
週1回のレポート学習日はどこに行くのですか?毎週行かないといけないのですか?
- 基本的に月2回ECC学園高等学校の大阪梅田キャンパスに通学し、その場でレポート学習をしていきます。1日に必要な枚数の提出ができれば帰宅できます。なお、順調に進んだ場合はレポートに行かなくても良い日があります。大阪梅田キャンパスの詳細はこちらhttps://www.ecc.ed.jp/about/access/
-
大阪の無償化対象ですか?奨学金、ローンなどありますか?
- ECC学園高等学校は大阪府から就学支援推進校の指定を受けており、授業料無償化制度の対象校です。また国の就学支援金や教育ローンもご利用いただけます。詳しくは募集要項の学費欄に記載しておりますのでご覧ください。
https://www.ecc.ed.jp/admission/tuition/ -
願書提出前にECC学園高等学校へ見学にも行きたいのですが可能ですか?
- 可能です。事前に予約のうえ、ECC学園高等学校大阪学習センターにお越しください。なお、土日に実施するオープンハイスクールでは実際にレポート体験も行っております。
https://www.ecc.ed.jp/contactus/ -
もしスクーリングに行けなかった場合は単位を落とすのでしょうか?
- 欠席された場合でも補講日が数日設定されていますので、高校が指示する日時に通学をしていただければ大丈夫です。