2022年度特待生制度
特待生制度について
◉全学科全コース共通
美容の分野に強い興味と熱意があり、入学を希望する方に対して、初年度の学費の一部を免除する制度です。(返還の義務はありません。)
本学の入学を希望する方ならどなたでも特待生試験を受けることができます。
特待生の定員
特待生 | A | B | C | D | E | F | G |
---|---|---|---|---|---|---|---|
授業料免除額 | 60万円免除 | 40万円免除 | 30万円免除 | 20万円免除 | 15万円免除 | 10万円免除 | 5万円免除 |
特待生定員 | 160名 (※定員になり次第募集終了) |
入学形式 | 試験日程 |
---|---|
AO入学 | 2021年9月18日(土) |
2021年10月2日(土) | |
2021年10月16日(土) | |
2021年10月30日(土) | |
2021年11月6日(土) | |
公募推薦入学 一般入学 |
2021年10月16日(土)
以降各選考日に試験 ※定員になり次第募集終了 |
応募期間
出願受付期間と同じ
応募方法
入学願書の「特待生試験」の欄にチェックをつけてください。 選考結果により、A特待生〜 G特待生として認定します。
選考方法
筆記試験[国語と英語](計2科目で60分)
選考結果
試験後、合格者には2週間以内に、上記の採用ランク(A〜G)とともに郵送にて通知します。
※特待生試験は入学選考の合否とは関係ありません。
※選考時に同位判定の場合は、出願日が早い人が優先されます。
学費減免優遇制度
AO入学(初学年50,000円免除)、特待生制度にプラスして、ECCアーティスト美容専門学校では本学が認める条件を満たす出願者に対して、初年度の学費より免除します。
種別 | 条件 | 免除額 | 必要書類など |
---|---|---|---|
ライセンス特別優遇 | 日本英語検定協会 英検®準1級以上 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定1級 |
300,000円 | 検定試験の合格証のコピー ※本学受験後、入学までの間に、新たに左記の検定に合格した場合も学費は免除させていただきます。 ※提出期限:2022年3月31日(木) |
日本英語検定協会 英検®2級 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定準1級 |
100,000円 | ||
日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定2級 文部科学省後援 AFT色彩検定2級以上 実務技能検定協会 秘書技能検定2級以上 |
50,000円 | ||
日本英語検定協会 英検®準2級 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定準2級 文部科学省後援 AFT色彩検定3級 実務技能検定協会 秘書技能検定3級 |
20,000円 | ||
大学・短大・専門学校 卒業者特別優遇 |
大学・短期大学・専門学校卒業(見込み)者 ※専門学校は専門士または高度専門士の称号取得(見込み)者に限る |
100,000円 | 大学・短期大学・専門学校卒業(見込み)証明書 ※卒業証書の写し(コピー)でも可 |
山口学園ご家族紹介優遇 | 2親等以内の家族(ご両親、兄弟姉妹)が山口学園(ECCアーティスト美容専門学校、ECCコンピュータ専門学校、ECC国際外語専門学校)の卒業生または在学中である者(同時入学の場合も含む) | 100,000円 | 願書に該当のご家族の氏名および入学年度を記入してください。 |
ECC学習経験者優遇 | ECCグループの教育機関(ECCジュニア・ECC英会話・ECC学園高校など)で連続1年以上の学習経験のある者 | 50,000円 | 願書裏面に学習期間と通学していた学校名、教室名を明記してください。 |
リーダーシップ優遇 (右記A~Dいずれかに該当する者) |
A.皆勤者、または高校3年次の1学期までの欠席が5日以内の方 B.評定平均3.5以上(B評価以上)の方 C.引退までクラブ活動を継続された方 D.部長、生徒会役員、体育祭実行委員等高校時にリーダーシップを発揮された方 |
20,000円 | 願書にA~Dのいずれかに○をつけてください。 ※A・Bの場合は提出いただく調査書で確認いたします。 ※C・Dの場合は先生の署名捺印が必要です。(願書の裏面) |
減免額が最も高いものを 一つ適用 |
注意:
複数の学費減免優遇制度に該当した場合 ※入学後の出席・成績状況により、年度内に適用外となる場合があります。 |
---|